top of page
PBL (Project/Problem Based Learning)

​様々な課題に取り組む企業の課題達成を支援するとともに、

課題達成に向けた活動の中で、

次の課題に取り組むための学びをご支援する。

顧客価値駆動型開発プログラムによる

PBL (Project/Problem Based Learning)は、

具体的なプロジェクトや実際に直面している問題を通して、

課題や問題への具体的な向き合い方を実践し、

プロジェクトを完遂する過程で、

自らが当事者として考え、実行することから、

教科書や講義では得られないような

実践的な学びを得ることができる。

今までのやり方や知見を伝えることを目的にしたOJTだけでは伝えきれない、

全く新しい問題解決の取り組みや課題整理の手法を学ぶことができる。

PBL (Project /Problem Based Learning)

実施事例に基づくサービスのご提案​

◆ 人財育成と製品サービス開発

​​12回/6ヵ月で支援。

◎中小企業の人財育成と製品サービス開発支援

​プロジェクトチームによる製品サービス開発研修を企画・運営。

それぞれのチームがコンセプトから製品サービス開発に取り組む事を

PBLにより学びと実践から支援。

◆ 次世代リーダ育成研修

​6回/6ヵ月で支援

◎中小企業でのエンジニア向け次世代リーダ研修

​上司や組織が望む次世代リーダとは?

自らが、課題を創造し、課題に果敢に挑戦する次世代リーダを

育成するための研修を、

「顧客価値駆動型開発プログラム」を基に企画し、

PBLにて、運営。

 

◆ 管理職研修

6回/6カ月で支援

​◎中小企業での次期管理職候補者向け研修

​Consulting Coachとして、

次期管理職候補者向け単発研修を

業務改善(PDCA)をテーマにPBLを用いて、企画・運営。

受講後の課題対応も個別にフォロー。

※ご要望を伺い、最適な支援内容にカスタマイズして、ご提供いたします。

  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page